神奈川県電気工事工業組合小田原地区本部,小田原電設業協同組合
お問合せ先リンク

会長・理事長あいさつ

新理事長として就任しました 嶽本 誠です。
前期4年間、理事の一員として理事長と共に組合事業を運営してまいりましたが、この度は、理事長就任という重責に身の引き締まる思いでおります。これまでの経験を活かし、皆様のお役に立てるよう、誠心誠意努力してまいる所存でございます。
関係各位の皆様にはご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
当組合は小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町の電気工事店で構成された組合です。電気工事のご用命がございましたら、是非当組合員にお任せください。

神奈川県電気工事工業組合
小田原地区本部長
小田原電設業協同組合理事長

理事長 嶽本 誠

主な事業内容

1.住宅電気工事センター

一般家庭のお客さまに対し、電気安全確保や電気設備等にかかわるサービスをしています。東京電力パワーグリッド株式会社より委託を受けた当協会の作業員が、電気設備の保守点検や軽微な手直したり電気安全に関する各種相談に応じます《もっと詳しく

2.竣工調査業務

東京電力パワーグリッド株式会社からの委託と経済産業省の許可のもと、電気事業法に基づく一般用電気工作物の竣工調査業務を行っております。

3.講習会の主催

電気工事に係る各種講習会(第二種電気工事士試験対策講習会など)
小田原地区本部会議室,研修室

4.労働保険事務組合

中小企業・一人親方の労働保険の加入・更新の手続きを行っております。
組合員以外の加入も可能です(組合員以外の加入には別途加入条件有)

5.集団健康診断の実施・福利厚生

組合加入方法

神奈川県下で電気工事業法に基づく電気工事業者登録(建設業許可業者は届出)をしている中小電気工事業者なら、どなたでも加入できます。
加入時には以下のものが必要となります。

加入申込書と必要書類

・履歴書(個人の場合)または経歴書(法人の場合)
・登録電気工事業者登録証の写し
 (建設業許可業者は建設業の許可通知書および電気工事業開始届受理書の写し)
・誓約書
・組合所定の事業者台帳

加入金

加入時の所要金額につきましては、組合事務局までお問い合わせください。

組合加入メリット

1.迅速な情報提供

東京電力、神奈川県電気工事工業組合からの迅速な情報提供が得られます。

2.委託工事の受注

東京電力引込線委託工事の受注(資格要件有)ができます。

3.団体加入による各種保険の割引

①第三者損害賠償制度
(電気工事に係る作業中・作業完了後に生じた第三者への損害賠償)
②組立保険制度(工事物件・資材への保険)
③業務災害補償制度(従業員へ労災の補償)
④グループ共済制度(死亡保険金・事故での入院給付金など)
⑤弔慰金・見舞金制度(死亡時の弔慰金・怪我または病気時の見舞金など)
⑥傷病共済会
(1か月以上就業不能または5日間以上入院した場合、死亡時などの見舞金)

4.その他

当組合では、労働保険事務組合を運営しております。
加入は任意ではありますが、当組合にて加入していただくと

①労働保険料の申告・納付などの労働保険事務を事業主に代わって処理します。
②労働保険料の額にかかわらず3回に分割納付できます。
③労働保険に加入することができない事業主や家族従事者なども、労災保険に特別加入することができます。

電気工事士免状各種申請

新型コロナウイルス対応申請受付体制

新型コロナウイルス感染症蔓延防止のための電気工事士免状各種申請について、神奈川県では、新型コロナウイルス感染症蔓延防止の為、県民や事業者の皆様ができるだけ来庁しなくてすむように、申請受付体制を次のとおり取り扱うことといたします。

申請受付体制

第一種・第二種電気工事士免状の新規交付、再交付、書換え交付について、申請受付窓口での申請及び受付に加え、郵送(簡易書留)も可といたします。 詳しくは県ホームページ「電気工事士試験・免状交付・定期講習について」を参照してください。


下のリンク先はいずれも神奈川県電気工事工業組合の各種免状申請ページです。

免状交付申請《第一種》
免状交付申請《第二種》
再交付申請《第一・二種》
交付書換え申請《第一・二種》

窓口対応(受付時間とお休み)

■受付:月~金曜日 9:00~17:00(昼休み 12:00~13:00)
休み:土曜・日曜・祝日
(年末年始と夏季休業の期間はホームページでお知らせします)

神奈川県収入証紙販売

電気工事士の申請時に必要な証紙を販売しております。
申請時にお買い求めいただけます。額面によっては在庫がない場合もございます。
事前にお問い合わせください。50円の取り扱いはございません。

組合の基本情報

名称 神奈川県電気工事工業組合 小田原地区本部
小田原電設業協同組合
所在地 〒250-0863 神奈川県小田原市飯泉174-3
JR鴨宮駅より徒歩20分(至近バス停等ありません)
連絡先 TEL:0465-47-2056
FAX:0465-47-5509
ホームページ問い合わせフォームはこちら
本部長
理事長
神奈川県電気工事工業組合 小田原地区本部 本部長 嶽本 誠
小田原電設業協同組合 理事長 嶽本 誠
設立 昭和49(1974)年1月設立登記、昭和49(1974)年4月事業開始
沿革 昭和22年7月→神奈川県電気工事工業協同組合 設立
昭和24年10月→神奈川県電気工事協同組合 組織変更
昭和41年2月→神奈川県電気工事協同組合 設立
同月    →小田原支部(後の小田原地区本部)設置
昭和49年1月→小田原電設業協同組合 設立
営業時間 月~金曜日 9:00~17:00(昼休み 12:00~13:00)
お休み 土曜・日曜・祝日
年末年始・夏季休業はホームページでお知らせします